副業戦記 PR

フューチャーマッピング書き初め 行動計画たててみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2018年はりきっています。

2018年の目標、行動計画は立てましたか?

やりたいことはたくさん、でも何からどう手をつけていいかわからない…。こんなふうにやりたいことで頭がごちゃごちゃになりませんか?そうなんですよね、わたしもです。

ストレングスファインダーによると、わたしは「収集心・着想・内省」がトップスリーにくる超思考タイプ。しかも実行力がありません…。あれもこれもやりたいでもそれには…と考えてばかりで動けないタイプなんです。

そんなタイプにすごくハマる思考整理術がありました。神田昌典さん著、ストーリー思考の「フューチャーマッピング」です!!

フューチャーマッピングとは?

フューチャーマッピングとは、ストーリーの力を使って、枠を超えた発想と結果を生み出す行動シナリオを創り上げる思考モデルです

引用:https://future-mapping.com/about/ フューチャーマッピングについて

本家サイトからの引用ですが、どんなものかというとこんなのです。

こうやってグゥワーーーー!と書きだしていくことで、実際やるべきことが明らかになる、という思考法がフューチャーマッピング。ストーリーを元に隠れた思考を呼びおこす方法なんです。

フューチャーマッピングのやり方

終わりから想像する

これ一体どういうこと?と思いますよね。わたしの書いたフューチャーマッピング(以下FM)でやり方をざっと説明します。

まず①課題をきめます。「わたしはサイトで稼ぐ」という目的に対しておこないました。

課題を書いたら、それを一旦隠しますふせんを貼るとかで一時的に見えなくしといてください。

それから物語の主人公を決めます。そしてその主人公を②120%ハッピーな状態を想像してください。

わたしの主人公は「るろうに剣心の薫(30才)」 薫が120%ハッピーな状態を想像して、にっこりマークの下に書き出します。わたしは書き忘れちゃったんだけど、ありがとう。あなたのおかげでxxxxと続けると想像が膨らみます。え、なんでお礼言ってんの?から連想できるから。

そして120%ハッピーになったプレゼントが、主人公からもらえます。イメージですイメージ。想像。薫なら何くれるかな、どんな包装してあってどんな箱で…て想像して、パッと蓋開けたら何がある?という感じ。

わたしは木刀でした

始まりを想像して、120パーセントハッピーとつなぐ

次に左下のがっかりさんです。120%ハッピーになるまえ、なんて言ってるかをちょちょいと書きます。ここの状態からハッピーになっていくと考えて。

そしてここで黄色の丸!主人公の120%ハッピーな状態から、本当の問題点を考えます

わたしの場合、薫はプライベートを充実させつつ、いつでもみんなが集まる道場ができて喜んでます。とすると、導きだされたのが「場所づくり」だったんです。わたしの居場所、みんなの居場所、それを作っていくのが大事なんだ、と思いいたるわけです。

それから右上から左下に向かって、思うがままに線を引きます。利き手と反対の方で、気の向くままに線を引いてください。これがキモです!

歪んだ曲線になってOK。カーブポイントは何かストーリーに動きがあった時。矢印書いて先にセリフを書き込んでおきましょう。思いつきで。

創作です。創作ストーリーです。薫が道場リフォームしてます。なんでここでイケると思ったのかな、とかなんでキツいんだろ、とか、先に書いたセリフの間を埋めていく感じでストーリーを作っていくんです。

思うがままに!

ストーリーから気になるキーワードを選び出す

ストーリーから気になるキーワードを、縦三つに仕切った枠内で二つ三つ見繕ってください。この枠が時間軸になっていて、右にいくほど未来になります。

つまり達成したい時期までを三つに区切ったボックス一つづつに、キーワードをつけるんです。これがその時期のテーマになります。

わたしだと、1月末までのテーマが「今の設備」「いける」「どうしたらいいか」です。

ここでふせんで隠してた課題をもう一度みます。「サイトで月30万稼ぐ」という課題だったんですが、問題として「居場所が大事」とでてきてます。

こっからも想像力なんですが、

  • わたしのサイトに継続的に訪れてほしい
  • 今の設備…ブログのことか
  • どうしたらいいか…現状分析

という感じで目的とやることがなぜだか明確になるんです。

不思議なんですが、曲線。矢印をつけたところでイベントに行く予定があったり、人と会う予定が入っていたり、旅行の予定が入ってたりします。いや本当に

そういう予定なども、曲線の上側に現実的にやることとして書き出していきます。

このイベントで何か得るらしい…まさかな、という感覚ですが、後から振り返るとやはり!となるようです。楽しみ!

プレゼントから連想して、この計画のタイトルをつける

最後に、このフューチャーマッピング全体を現すタイトルをつけま。その一言でこの1枚を思い出すようなタイトルにするのがポイントとのこと。

わたしの場合、

  • プレゼントが使い込んだ木刀(紫の風呂敷包み)
  • 問題点は「居場所」

から、連想、想像…。正直木刀ってどゆこと!?だったんですが元のブログ名、「ペンケン」だったんです。由来は「ペンは剣より強し」でした。つまり…木刀→ペンは剣より強し→書くべし!書くべし!

言い換えると、ブログはわたしの居場所でもあるし、作るサイトは人に長居して楽しんでほしい。だからこの3ヶ月のキーとなるのは「自己鍛錬のように書き、人がいつくサイトを作る」となりました

このタイトルは後からFMに書き加えました。

[aside type=”normal”]ちなみに「ペンケン」も6月にやったFMででてきたキーワードです。[/aside]

あとはFMを実行にうつすだけ。そのためのきっかけを一番下に書いて開始!

FMを実際にどう始めるか、書いて作業は終わりです。これを行うためにやるベイビーステップを決めます

わたしのベイビーステップは「今日ブログを1記事書く」でした。書き始めたら全然ベイビーなステップではなかったですが、これでスタートがきれました。

こうしてストーリーが現実でまわりはじめていく、というのがFMの仕組みなんです。

FMのすごいところ、まとめます

ざっくりとまとめたので、端折った部分もあります。やってみて良い部分をまとめますね。

  1. 楽しく頭が整理される
  2. 本当の問題点があぶり出される
  3. 思いもよらない解決法がでてくる
  4. 深層心理がでてくる
  5. どう行動したら良いか明確になる

こんな感じです。

じぶんで考えたストーリーには深層心理がでちゃってるそうです。

言い換えると、フリーハンド反効き手で書いた曲線は未来を知っています。本にも書いてありますが、今までの人生をFMにすると、人生の山谷が現れた曲線になります。わたしもやってみたけど、本当になりました。なぜかはわからない…不思議。

ストレングスファインダーで思考力が強く、実行力にかける資質の人は、FMで実際に行うことを明らかにするの、おすすめです。思考の資質を最大限に活かせる思考法じゃないでしょうか。発想力を現実にしちゃえます!

もっと詳しくFMを知りたい場合、ぜひ神田昌典さんの本・サイトを見てみてください。

フューチャーマッピングのサイトにいく