もう9月となり、2019年も残すところあと4ヶ月になりました。
2019年はいろんなことで忙しかった気がするのですが、現時点でわたしの生活はなにも変わっていません。
残り4ヶ月でやることの整理のつもりで、少し書いておこうと思います。
2019前半の記録
わかりやすく記事数でやったことを記録しておきます。
前半記事数 | その他 | |
ブログサイト | 18記事 | 2018年9月に被弾、PVは上がったり下がったり。 |
サイトB | 9記事 | 54記事 2018年9月に被弾した記事をブログから移設。やや息をふきかえし、好調の兆し。 |
サイトC | 197記事 | 生きろ。 |
他には
- 1月から5月までは月1で友人のサイト作成のヘルプ
- プロジェクトでライター募った(外注文とかマニュアルも作ってみた)
- タスクで記事を集めた(約30記事分?)
PVはブログが7月、8月で下がり、BとCはわずかづつ伸び傾向、という感じです。
目立った発生はしていません。
いつまで何をしてるんだっていう感じで、「目立った発生していません」って書くのは正直恥ずかしいところもあります。
仕事も相変わらず毎日無能扱いで、やりたいことは全却下という日々ですが生きています。
2019年後半もあきらめないわけ
普通にそんなに成果なくてよく続けるねって思われる状態だと思うんですが、単純に他に道がありません。
サイト運営で文章を書くことを諦められないし、他に何ならできるんだって言われたらなんもないんです。
多分サイト作成、運営をほんとにやめた時、わたしは本当に心から死んだ時だと思います。
あと少しでも前進していると思える部分があるんですよ、これでも。
過去の記事が息をしだすから
全然発生しないな…と思ってても、サチコをみると1年前の記事が上がってきていたり、クリック自体は多くあったり、ということに気が付いたんですよね、先月。
今見るとなんだこれは!という出来だから、急いでリライトしてクリックされやすいように整えてっていう作業を8月下旬は集中してやっていました。
過去書いた記事の中にはたしかに無駄な記事もあります。
でも過去に書いた記事に反応があるって、無駄じゃなかったっていう感じがするんですよね。
サイト運営のいいところはどこまでも後出しジャンケンが許されてるところだと思ってるので、どう直したら結果になるんだろうっていう試行錯誤を続けられます。
今のところ後出しジャンケンででも勝ててないんですけど、後出しジャンケンは何回やってもいい世界なのでまだ頑張れます。
上司よりWebサイト、Webマーケに詳しくなっていると感じたから
今年の春に異動があり仕事が変わったのですが、サイトのことやWenマーケティングの知識は単純に身についているなってわかりました。
大手雑誌から転職してきた人が上司で、社内はその人のいうことが正解!みたいな空気があります。
ライティングスキルはさすがなので、彼女に赤入れをしてもらうとタメになりますが、Webまわりはわたしのほうがやってる、と思いました。
ストックとフローの使い分け、サイドバーとカテゴリわけの提案をしてみましたが「そういう各論はいいから」といわれてしまいました笑
これとは別に、応募参加型のプロジェクトに参加してSNS利用の最適化とオウンドメディアの提案をしたんですが、普通に私の発表は途中で遮られました笑
自分ではできるだけわかりやすく基本的なことをまとめたつもりでしたが、「あれ、自分(部長)がわかんなかったからからだよ。難しすぎたんだと思う」と先輩から教えてもらえました。
下っぱだし実績をもって提案できないし、そもそもコイツがそんなこと知ってるなんて思われてないので仕方ないとは思います。
でもこのままサイト作りを進めていって結果がでれば、わたしが身につけた知識は間違ってなかったって確信できるじゃないかと思ったんです。
まだ本気が足りないと思うから
まだできることがあると思うし、書いてる量が足りないと思ってます。
記録をとって検証とかできないし、思いつきで直しちゃったりするけど、その思いつきで行う行動すら足りないんじゃないかなって思ってる部分があります。
発生&確定っていうセンターピンが定まっていれば、そこに向けた思いつきはとりあえずキープして掘り下げてって、筋道たったら行動にうつせばいいんじゃないかって今は考えてるんですよね。
今の仕事はベーシックインカムだと考えたら、もう少し踏み込んだ挑戦できるはず。
わたしがもとめる「あり方」に外注は必須なので、ベーシックインカムあるうちにもう少しアクセルベタ踏みできるんじゃないか…と。
2019年が終わるまでにやること
というわけで!まだまだ諦める段階じゃないぞっという気持ちが定まったところで2019年終わるまでにやることをリストアップしました。
- ブログは生活関連と書籍・映画レビュー記事を書く
- サイトB 外注記事で20記事
- サイトC 週1で自分で記事書いてアップ
- 2つ新しいサイトを完全外注で作る
- サブディレクトリでスタートする
- 外注用記事構成を決める
- 10記事タスクで発注
- 外注費はメルカリする
ブログなのでざっくりですが、自分の計画表にはもう少し細かく落とし込みます。
部屋をすっきりさせるためにもメルカリで外注費をひねり出そうかと計画中です。
自分でもどうしようもなく積んだ人生だな、と思いますが、まだ生きる道はあると信じてもう少し頑張ってみようと思います。
おわり。