一人ぐらし PR

一人暮らし独身女子必見 風呂がめんどくさくて仕方ない人へ夜風呂に入る方法を伝える

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お風呂、一人暮らしだととくにめんどくさくないですか?

わたし女ですが一人暮らしするようになって「風呂、めんどくさいな」って思うようになりました。

しかし一人暮らし、怒ってくれるお母さんもいなければ、お姉ちゃんクサいって言う妹もいません。

いつでも好きな時間にお風呂入れる環境が嬉しかったのもつかの間、いつでも入れる方今じゃなくてもイイじゃん??という思考回路に陥ってしまうのです…!

とくに慣れない仕事で精神的に疲れ切ってると、もうとにかく寝たい…となりがちです。

残業で疲れて夜遅い帰宅になっても、深夜飲み会後に帰ってきても、お母さんに怒られなくても!さっさとお風呂をすませる秘術をお伝えします。

お風呂は人間的な生活の最低ラインです。

お風呂がめんどくさい理由を分析

お風呂がめんどくさい理由を書き出してみました

  • お風呂の湯船にいる時間がヒマ
  • シャンプーして体洗ってっていうお風呂でやることが多くて時間かかる
  • 寒い(特に冬。入るまでが寒い)
  • 暑い(特に夏。お風呂上がりが暑い)
  • お風呂掃除がめんどくさくて風呂が汚い
  • もう寝たい
  • 先にご飯食べたい
  • 一人暮らしだからお風呂に入ってる時なんかあったら怖い

だいたいこんなもんじゃないでしょうか。そしてこの理由から、お風呂めんどくさい人は帰ってからこんな行動をします。

  1. 帰宅
  2. ソファにへたり込む
  3. ストッキングを脱ぎ部屋着に着替える
  4. とりあえず焼いたりチンでできるご飯を食べる
  5. テレビやYouTubeをみながら食べる
  6. もう寝たくて仕方なくなる 眠い眠い
  7. これからお風呂というやることも時間もかかる作業が無理
  8. テレビも続きが気になるし、風呂行くタイミングわからない
  9. 拭き取りシートでメイク落とし
  10. 朝シャワーすれば良くない…?と考えながらウトウト…

そして本当に寝てしまうか、一度寝て夜中に起きて風呂に入る、という流れになるのが一般的ではないでしょうか。

かろうじてメイクは落とすけど、お風呂はめんどくさすぎるという流れ。

この一人暮らし独身女風呂めんどくさい問題の解決ポイントは2つです

  1. 風呂に行くまでのめんどくささをなくす
  2. 風呂を出てからのめんどくささをなくす

気持ちはわかります。

わかりますよ、でもね、人として、現代社会人としてね、お風呂は最低限必要な行為なんです。

めんどくさいを女子力タイムへ変えるお風呂術

お風呂入ってない女なんて、人にバレたら村八分です。

というわけでまず風呂でまで

1.めんどくさいを活用し風呂場でなんでも済ます

風呂でなんでもやってしまう、つまりめんどくさいを活用します。

お風呂上がってからやるべき面倒なことを、できるだけお風呂でやっちゃうんです。

コツは使うものを変えること。めんどくさいは金で解決しましょう。

洗顔・シャンプーの面倒を短縮する

①ダブル洗顔不要のクレンジングを使う

風呂入る前にクレンジングをはじめてください。家帰って服脱いだらクレンジング。

クレンジング一つで済むものがベスト。

おすすめはシュウウエムラのオイル。

ほんとに軽くくるくるするだけで落ちるし、乳化も早いです。

ダブル洗顔不要といっても、DUOなどのバームタイプは顔にのばすだけで時間がかかるので、めんどくさがり女子には向きません。

落としにくいクレンジングは、めんどくさがり女子が使うと洗い残しの原因にもなるのでやめた方がいいです。

めんどくさがりでもキレイでいるために肌のためにもクレンジングには金をかけましょう。

シュウは高いけど本当におすすめです。

②シャンプーはけちらずたっぷり使う

シャンプーけちると泡立ちが悪くて手間取ります。

たっぷりいきましょう。ここでめんどくさがると洗う作業進みません。

そしてトリートメントを手抜きすると髪にツヤがなくなり生活感満載になるのでトリートメントは必須。

トリートメントはぬったらシャワーキャップまたはヘアクリップで髪をとめて湯船にどぼん!

キャンドゥにお風呂で使える金属不使用のヘアクリップがあるので、買ってきてください。

お風呂からあがるときに流すだけ、という流れにすると髪もキレイで一石二鳥。

夏場暑くて湯船にはいれなくてシャワーだけ、と言う時はアウトバストリートメントでOK。

③ボディソープは泡ででるやつを買う。

石鹸であわだてるとかめっちゃ面倒です。あわあわさせるのもめんどくさいです。

めんどくさがり女子は石鹸は無理。

ポンプおしたら泡ででてくるボディソープを使ってください。超楽です。

created by Rinker
ミヨシ石鹸
¥700
(2024/04/24 23:00:45時点 Amazon調べ-詳細)

パックも風呂でする

パックも風呂でしちゃってください。

風呂場にパック持ち込んでもいいし、パックを風呂場に持ち込むのが面倒なら100均(ダイソー)にあるシリコンマスクをお風呂場に常備してみてください。

例ですが、こういうやつです↓

ダイソーに潤マスクっていう名前で売ってるので、探してみてください。

これで湯船にいる間に髪のトリートメント・肌のケア、両方済ますことができます。

風呂でアイスを食い、タブレットで動画をみる

髪にトリートメントし、お風呂につかったらここでゆっくりすればいいんです!

いつも部屋でだらだらしてたことを湯船でするんです。

  • 携帯を持ち込んでネットサーフィン
  • タブレットを持ち込んで動画ざんまい

さらにおすすめなのが、お風呂でアイス。

風呂でスマホや動画見ながらハーゲンダッツ食べるの、すごい良いですよ〜

至福。

お風呂で本を読んだらタブレットを置く台も売ってるので、ぜひ風呂場に装備してください。

湯船にいるのが暑いって人もお風呂アイスで解決です。

2.風呂までいく、そのためにすること。

めんどくさい…、眠い…、ダルい…、感じるな!考えるな!動け!

まず風呂までたどり着く術です。

帰ったらすぐ風呂にはいる

帰ったら風呂、帰ったら風呂、唱えながら、帰り道で

  • お風呂で食べるハーゲンダッツを買い
  • お風呂あがりに食べる夕食の計画をたてる

段取りを考えて、家のドアを開けたらお風呂のスタートだと思ってください。

帰ったら施錠確認!風呂のドアをあける

まず帰宅したら玄関の鍵をかけたことをしっかり指さし確認してください。

女の一人暮らし、お風呂に入ってる時誰かきたら怖いですからね。

わたしは最初お風呂にはいるのが怖かったので。

帰ったら鍵確認!を習慣にしてください。

ドアスコープがそのままだと女の一人ぐらしは本当に怖いので、ドアスコープカバー必須です。

お風呂を溜めながら最低限のごはんの準備

  • 冷凍してあるごはんをレンジにいれる
  • お皿をだす
  • 買ってきた食事があるなら机の上に出しておく
  • フライパンに肉や魚を放り込む

こんな感じで最低限のご飯の準備しておくと、風呂あがりに続きをやらざるをえません。

そしてお風呂あがりにゆっくりごはんが食べられます。

3.重要!風呂上がりのめんどくささを解決する道具

いちばん面倒なのって、髪を乾かす作業ですよね。

髪を乾かさないとせっかくお風呂に入ったのに髪がクサい、髪がペタンコになる、などイイこと1つもありません。

髪を乾かす作業は道具でめっちゃ時短になります。

絶対妥協してはいけないのがドライヤー

とにかく風量にこだわってドライヤーを選んでください。

風量は〇〇m/分で表示されてるので、買う時は絶対チェックです。

わたしはHITACHIのマイナスイオンドライヤーで1.7m/分のドライヤーですが、風量が物足りなくなってきました。

当時店頭で一番風量あるやつ買ったんですが…、もっとすごいのが出てました。

わたしが次に買おうと狙っているドライヤーリストをあげておきます。

髪を早く乾かしたい女子は、こんなかのどれ買ってもヘアドライがはかどるはずです。

安くて手頃なのだとモンスター

コイズミ ヘアードライヤー(レッド)KOIZUMI MONSTER ダブルファンドライヤー マイナスイオン KHD-W720-R
コイズミ(KOIZUMI)

ドンキでも売ってるらしいサロンドテスコム

めっちゃ高くても風量重視ならダイソン

HD01 WSN Dyson Supersonic ホワイト/シルバー
Dyson(ダイソン)

ケアにもこだわるならホリスティックキュア

created by Rinker
クレイツ(Create)
¥5,180
(2024/04/25 04:08:57時点 Amazon調べ-詳細)

使用電力でいうと1200wから1500wのドライヤーです。

安い600wレベルのドライヤーで20分かけるより、1500wで10分の方が電気代もお得です。

吸水速乾タオルを使う

たかがタオルされどタオルです。

吸水性のいいタオルを使うと、お風呂上がりがめっちゃ楽です。すぐ服着れます。

さらにお風呂上がりめんどくさいNo.1の髪の毛乾かす作業を楽にするために吸水速乾タオルは必須です。

わたしはこれを使っています。

ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル グリーン 2個
ハホニコ

もしタオルで髪をくるむのすら面倒な場合はターバンタイプ。

お風呂上がりにかぶるだけで髪の水分が吸収されます。

アロアーラ ヘア ドライ タオル キャップ 吸水 速乾 子供から大人まで (ピンク&パープル)

着替えてる間、化粧水つけてる間にタオルが勝手に髪の水を吸ってくれるので、ドライヤーの時間が短縮されます。

たかがタオルされどタオル、吸水速乾タオルと爆風ドライヤーで髪はすぐさらさらになりますから!

めんどくさがりは道具をケチっちゃだめです。

一人暮らしで風呂をおろそかにし、生活感あふれた疲れた女にならないために、便利な道具に頼りましょう。

4.冬、夏の季節性めんどくささの解消法

季節性の風呂めんどくさいには2通りあります。

  1. 夏の風呂の方が出た後暑くて風呂がいやタイプ
  2. 冬の風呂に入って温まるまでがおっくうなタイプ

両方の対策は以下の通りです。

冬の場合

風呂が一番あったかいって(力説)

部屋のエアコンはつけないようにし、風呂こそが一番あたたかい場所、という状況にしてください。

風呂で過ごすのが一番捗るのが冬。

ここで紹介したやり方が一番ハマるのが冬。

夏の場合

帰ったらエアコンのスイッチをオン!

お風呂からあがったら涼しい部屋にもどれる、そんな天国を作ってからお風呂へGOです。

夏はシャワーだけでもオッケーにして、とにかくお風呂へ行くまでのハードルを下げましょう。

  • 風呂の外でクレンジング
  • 髪を濡らしながらクレンジングもシャワーで落とす
  • シャンプー
  • 流す
  • 終わり!

あとはお風呂でてからアウトバストリートメント、パック、でOKです。

紹介したおすすめドライヤーやタオルが揃ってれば、お風呂でた後が楽なのでなんとかなります。

夏はお風呂までたどり着ければなんとかなります。夏はまず風呂場へ!

一人暮らし独身女子 精神力では変われません 環境で変わりましょう

まとめます。

きちんとした女子になろう!明日からきちんとお手入れして、規則正しい生活をしよう!と思ったって、具体的に何かを変えなければ思っただけ。

精神力ではなんともなりません。

  • お風呂に入らざるをえないように環境を変える
  • お風呂が楽になるように道具を揃える

お風呂は現代社会人としての生活の要です。

お風呂の改善は

  • 防犯対策
  • ドライヤー・タオルで節電
  • お風呂美容で女子力UP
  • シャンプー・クレンジングの厳選で節約

という一人暮らし女子の生活向上のチャンスです。

最後にお風呂がめんどくさくなった時にわたしが唱える呪文をお伝えします。

「どんなにめんどくさくても、お風呂に入った後にそのことを後悔することはない」

お風呂はいって後悔する人はいないってことです。さ、お風呂はいろ!