一人ぐらし PR

女一人暮らしの台風対策!事前にやるべき準備と当日の過ごし方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

一人暮らしだけど台風対策ってなんかいる…?という人のにむけて書きます。

一人暮らしの台風で怖いのは、食料不足、停電、損壊です。

そんなに難しいことではないですが、うっかりしてるとやり忘れることばかりです。

台風の季節、しっかり対策しときましょうね。

一人暮らしの台風対策 人に迷惑をかけないためのこと

台風で怖いのはモノが飛ぶこと。

自分のほうへ飛んでくるモノが危ない…というのももちろんありますが、自分の持ち物が飛んで行って人の家を壊さないかどうかも問題です。

対策1.ベランダのもの

ベランダのスリッパ、ゴミ箱、捨てる予定の粗大ゴミ、植木…など、ベランダに置いているものがあれば片付けましょう。

玄関に移動させて置いてください。

忘れがちなのが物干し竿。

伸縮タイプなら外して室内へ。

物干し竿を置く場所が室内にない!という場合は結束バンドで固定しておきましょう。

結束バンドは100均一で買えます。

こういうのです。

対策2.室外機

気になる室外機ですが、これは結構がっちり固定されているのでとくに対策はしません(わたしは)

台風の時は締め切ってしまうので、まだ蒸し暑い季節はエアコン頼みになります。

もし余裕があるなら、室外機カバーをしておくと万全ですが、エアコン使えないとけっこう室内地獄になる気がします。

が、本当に大型台風がくる時はこういったカバーをつけるのがおすすめ。

あと外に出ているホース。

ホースから風やゴミが逆流しないように、つけておくべしです。

これは虫対策にもなるのでつけておいて損はありません。

おとめちゃん。

台風がきたら換気扇は止めるべし!

お風呂場の換気扇は回しっぱなしの人もいるかと思いますが、換気扇を回していると強風が吹き込んできたり、換気扇が強風でもうどっちに回っていいのかわかっらなくなって壊れる、ということになります。

わたしは異音がしてすぐ止めたことがあり、それ以降強風の日は必ず換気扇止めるようになりました。

対策3.自転車や傘などを室内へ入れる

自転車持ってる人は、要注意。

駐輪場が屋根だけのタイプだと、自転車が飛ばされる、他の自転車がぶつかって壊れる、などの影響が考えられます。

できれば自転車は飛ばないように支柱に結束バンドでとめるか、室内へ入れておきたいです。

あと外に傘をおいてませんか?

傘は飛ぶと凶器です。

外に傘おいてる人はすぐ中へ!

一人暮らしの台風対策 引きこもる準備

一人暮らしで台風の時は、最低限1日引きこもって生活できるくらいの備えが必要です。

台風にそなえた食料を買い込む

台風の時心配なのが停電です。

レンジが使えなくても食べられるものを買っておきましょう。

  • パン
  • フルーツグラノーラ
  • ヨーグルト
  • お菓子(ポテチとかクッキーとか)
  • コロッケ←

相当なことがない限り、台風あれば1日もすれば外へ出れるのでお惣菜を買ってもいいと思います。

一人暮らしで台風で引きこもる、となるととても口が寂しくなります。

防衛本能なのか、なんか食べたくなるんですよね。

いろいろ買っておきましょう。

あらゆるものを充電して電源を確保しておく

PC、スマホ、モバイルバッテリー、フル充電しておきましょう。

一人暮らしにネット環境は必須ですが、停電するとネットも切断されてしまいます。

だからこそモバイルWIFI(WiMAX)がベストなんですが、充電が切れては元も子もありません。

とにかくスマホもタブレットもルーターも、そしてモバイルバッテリーもフル充電しておいてください。

一人暮らしは外部との通信のため、モバイルバッテリー必須です。

【2019最新版】 大容量 モバイルバッテリー 24000mAh TSUNEO 急速充電対応 LEDライト機能 薄型 PSE認証済 2USB出力ポート LCD残量表示 バッテリー 携帯スマホ充電器 持ち運び充電器 USB充電 iPhone/iPad/Android対応 地震/災害/旅行/出張/緊急用などの必携品
TSUNEO

これで台風情報も確認できるし、職場へも家族へも連絡できます。

余力があったらやっておくこと

  • 掃除、洗濯
  • タブレットに読みたい本、映画をダウンロードしておく

台風がくるとわかってる時には、事前に掃除洗濯しておくと気持ちよく引きこもれます。

手持ち無沙汰にならないように、停電前に電子書籍や動画をダウンロードしておくとなお良しです。

【やらなきゃ死ぬ】一人暮らしOLが準備しておくべき防災対策仕事してて一人暮らし、地震や台風・豪雨などの自然災害があった時の備え、大丈夫ですか? 部屋に一人でいて地震が来た、豪雨や台風で外に...

その他やっておくといいこと

他にやっておくといいこととして

  • 保冷剤を冷凍しておく
  • 日用品の在庫チェック

の2点ですね。

保冷剤の冷凍

もし停電してしまった場合、冷蔵庫も使えなくなりますよね。

冷蔵庫の場合すぐ中身がダメになるというよりは、だんだんと冷たくなくなる、という感じです。

だから冷凍庫で保冷剤をたくさん冷凍しておくと、冷蔵庫の中が暖かくなってしまうまでの時間稼ぎができます。

またエアコンが止まって蒸し暑くなってしまった時の氷枕としても使えるので、保冷剤は用意しておいて間違いありません。

日用品の在庫

あまり部屋にモノを増やしたくないから在庫も少なめにしている、という女性は台風前こそ在庫チェックです!

  • 常備薬(イブとかバファリンとか)
  • 生理用品
  • トイレットペーパー

これがうっかり切れていると、病みます。

ない時ほどありがたみを感じます。

買っておきましょう。

一人暮らしでも対策しておけば台風でも大丈夫!

なんでも1人でやっておかないといけない一人暮らし。

台風の時はいろいろと心配になりますが、きちんと対策をしておけば快適な引きこもりライフが満喫できます。

怖いのはなにもしなくて、人の家に影響を及ぼしてしまうこと。

自分の持ち物はしっかり管理しておきたいですね。

また、台風でもし設備が壊れたり傷ついたりしたら、台風が去ってから早めに管理会社や大家さんに連絡してください。

台風のせいで壊れたり傷がついたりした場合は、だいたい貸主負担で対応してもらえます。

エアコンの調子が悪くなったり、窓ガラスにヒビがはいったりしていたら、すぐ対応してもらいましょう。

証拠写真を取っておくことも忘れないでくださいね。

それでは、台風の時は慌てず騒がず、しっかり対策して引きこもりましょう!

追記 2019年の台風15号を経験して

関東地方を直撃した台風15号を経験して、やっとけばよかった…!なことがあったので追記します。

窓ガラスの補強

まず窓ガラスの補強。

賃貸マンションだと雨戸シャッターがないところも多いです。

さらに部屋の間取り上窓際にベッドを配置しないといけないことも少なくないですよね。

でも台風のとき窓際はほんとに怖い&うるさい&あぶない。

一人暮らしで雨戸シャッターがない場合は、窓ガラスの内側からダンボールあてて、養生テープで止めておくと少し安心です。

ダンボールはスーパーでもらってこればいいし、養生テープは100均一にあります。

排気口の防音対策

今回排気口がめっちゃくちゃ音がはいってきてうるさかったんです。

それこそ寝られないくらい。

だから、虫、防音、空気清浄のためにもこれ、必要だなと思ってポチりました。

これで防音でき、外気も少しはフィルターしてくれるようなので期待大。

窓ガラスが割れたり、排気口から風が吹き込んだり音がやかましいと寝るどころじゃありません。

自然災害なので仕方ないところはありますが、できることはしておいたほうが身のためですね。